吸引式ハンドドライヤー
とは
水滴も雑菌も飛び散りにくい
ウイルスの飛散を防ぐハンドドライヤーです。

■従来品との大きな違い
空気を吸引し巻き散らさず、循環するエアーは 高性能HEPAフィルタで微生物を99%除去。 浮遊菌やウイルスを飛散させずに使用可能。
※NASAや集中治療室・クリーンルーム等で使用 されている0.3μの微細粒子を除去できる 超高性能フィルターです。
販売価格¥298,000(税別)
お問合せやご用命はお問い合わせフォーム、
またはお電話で承っております。
お電話でのお問い合わせはこちらの番号へ。
TEL:0120210269従来式ハンドドライヤーの
問題点
従来式のハンドドライヤーは空気を巻き上げ、
浮遊菌及び繁殖した菌を飛散させます。


従来式ハンドドライヤーを使用すると、周囲に水滴や雑菌を含んだ空気が飛散することが、新日本空調株式会社の微粒子可視化システムの実験により確認されています。不特定多数の人が使用する公衆衛生の場所で使用し続けると、飛散した水滴から様々な二次感染の危険性が懸念されます。
コロナ禍の
水回り状況
ペーパータオルの補充、手拭きタオルなどの持参を
呼びかけ対応している事業者が多数です。
ペーパータオル

ペーパータオルは1枚約0.5円ほど。 平均で1人2枚使うと1日500回のトイレ 利用で年間約20万円のコスト。 またペーパータオルで溢れるゴミ箱も よく目にします。
手拭きタオル

洗濯し日光で干したばかりのもので あれば清潔ですが、一度でも手を拭いた あとに濡れたまま放置すれば菌が 増える時間を与えます。
製品情報
商業施設・公共施設・ホテルなどの空間に溶け込む機能性と
デザイン性を兼ね備えたコンパクトデザインモデル。


病院、食品工場、ホテルなどの高い衛生 基準環境で認められた業務用ハンド ドライヤーをコンパクト化。 水回りで起こる課題に対応した新しい 時代のためのハンドドライヤーです。
販売価格¥298,000(税別)
お問合せやご用命はお問い合わせフォーム、
またはお電話で承っております。
お電話でのお問い合わせはこちらの番号へ。
TEL:0120210269製品仕様スペック
形式 | CIRCULA-001W |
---|---|
サイズ | W300 × D230 × H690mm |
モーター(電圧AC100V単層) | DCブラシレスモーター(500W × 2個) |
消費電力 | 800W (安定時) |
重量 | 12kg |
HEPAフィルター | 〇 |
ヒーターライト | ━ |
乾燥室内LEDライト | 〇 |
水受けトレー容量 | 800cc |
耐薬品性 (次亜塩素酸水・中性洗剤で材質ダメージがない) |
〇 |
※記載の仕様につきましては変更されることがあります。
【補足事項】
HEPAフィルター:High Efficiency Particulate Airfilter の略で、微生物・粒子捕集率99.97%以上を除去できる超高性能フィルター
設置・使用上の注意
設置推奨位置

使用上の注意
- ●シンナー、アルコール、べンジン等溶剤、酸性、アルカリ塩素系の洗剤、カビ取り洗剤、柑橘系等の植物系洗剤、除光液、ナイロンたわし、研磨剤は使用しないでください。(表面が傷ついたり、変色したり、穴があいたりするおそれがあります。)
- ●アルコールの使用は清掃時のみとし、清掃後はアルコールが残らない様に拭き取ってください。アルコールが付着した状態で使用すると樹脂を傷めます。
- ●アルコールとは日本薬局方消毒用エタノール(濃76.9%~81.4%以下)を指します。
- ●次亜塩素酸ナトリウムの使用は、濃度0.02%(200PPm)以下の拭き清掃に限ります。消毒槽近傍、プール等の結露し易い環境での使用は厳禁です。またアルコールや次亜塩素酸ナトリウム等の消毒液を手に付けた状態で手を乾燥しないでください。次亜塩素酸ナトリウムは金属を腐食させるため故障につながるおそれがあります。
お問合せやご用命はお問い合わせフォーム、
またはお電話で承っております。
お電話でのお問い合わせはこちらの番号へ。
TEL:0120210269CIRCULA3つの特長
特長①:水滴や雑菌の飛散防止
吸引式による水滴や雑菌の飛散防止を実現。
従来式と比較し飛散粒子量を約99.7%減少。(※) 衛生環境の維持および、利用者様の安心安全を実現します。
(※)ハンドドライヤー吐出口上40cm地点で10秒間比較時
特長②:内部の雑菌繁殖を防止
高性能HEPAフィルターとイオン効果を搭載。
HEPAフィルターにより微生物を99.9%以上除去しつつ、内部の水分を 銅イオン効果で無害化。ハンドドライヤー内部の菌の繁殖を防ぎ、 清潔な空間を保ちます。
特長③:モーター音を抑え静音化
強力かつ音の静かな日本電産製モーターを採用。
従来式と比較しモーター音を約16%静音化。(※) 静音なため設置施設を限定せず、様々な場所でお使いいただけます。
(※)音量測定データより CIRCULA:84.4db、従来式:100.2db
CIRCULAと従来型の比較VTR
対象施設
食品工場、医療機関、半導体工場、製薬会社など
引き合いが増えています。
-
商業施設
-
学校
-
駅・公共施設
-
病院・研究所
ご関心ございましたらお気軽にお問合せください。